2024.11.15
子ども達の色々な表情が素敵でした!😊~0・1・2歳児発表会~
0・1・2歳児の発表会がありました。
はじめに、子ども達の4月からの園生活の様子をまとめたビデオ映像をお家の方に見ていただきました。
子ども達が、のびのびと遊んでいる様子から色々な表情や行動を見て、お家の方が微笑んでいる様子があたたかく感じられ嬉しく思いました。
0歳児は、表現遊びをしました。
できるだけ部屋での環境を変えずに、のびのびと子ども達が遊べるように舞台の下で行いました。
時々お家の人が気になってお家の人の所に行ったり、またすぐにおもちゃが気になっておもちゃで遊んだりと子ども達が色々な表情や行動を見せてくれていました。
保育者とのかかわりや子ども達の仕草などを見て、お家の人が帰りに「可愛かったです。ありがとうございました。」と、あたたかい言葉をいただきました。

1歳児も表現遊びをしました。
音楽に合わせて、入場しました。
練習の時とは違い入場すると人がたくさん!
お家の人を見つけると、びっくりしていました。
微笑ましい場面がたくさんでした。

2歳児は、劇遊び「てぶくろ」をしました。
子ども達は、動物になりきって保育者と言葉のやり取りを楽しみました。
何度も繰り返し楽しんでいたので、その様子がお家の方にも伝わっていたように思いました。

拍手や手拍子などあたたかく見守っていただき、子ども達は、楽しそうでした。