2024.07.11
楽しいね、プール開き
梅雨の合間の晴れた日にプール開きをしました。
金魚や動物すくいを楽しみました。
子どもたちは夢中になり金魚などをすくっては容器にいれていました。
お友だちと一緒に競争しながら楽しんでいました。
シャボン玉あそび、水鉄砲での的あて、プールあそびも楽しみました。

感触あそびでスライムと片栗粉粘土あそびをしました。
「冷たい!」と言いながらスライムの感触を楽しみながら大きなボールや小さなおにぎりを作っていました。
最後には「黄色と赤を合わせるとオレンジ色になる。美味しそう」
と言いながら匂いを嗅いでいる子もいました。
丸くまるめた片栗粉を手のひらに置くと液体のように流れ出すので「これ不思議!」と言いながら
何度も繰り返していました。

今年初めてのプールあそび。
3,4,5歳児は月2回スイミングスクールに行っているので、水には慣れています。
「冷たいけど、気持ちいい」「ワニさん歩きしよう」と言いながらプールに入って
水の掛け合いなども楽しんでいました。

シャボン玉液をつけて「フー」と息を吐くと3歳児クラスのお友だちは上手にジャボン玉を作っていました。
大きなシャボン玉を作るのはコツを覚えるとたくさん作って風に乗せてフワフワ飛ばしていました。

