社会福祉法人 貝塚中央福祉会 たるいこども園

BLOG

2024.05.13

野菜にふれる

5歳児、めろん組の子どもたちが、えんどう豆の皮むきをしました。
「えんどう豆の真ん中を両手の親指で抑えて、パカッと開けられるかな?」
と教えてもらうと上手に開いたり「硬いよ!」と言いながら少し手伝ってもらったり♪
「5人兄弟や!」「4つ入ってる!」とむいているお友だちもいました。
「匂いはどう?」と尋ねると、くんくんくん…「豆の匂い♪」と言いながら、触れてみたり摘んでみたりしながら、お友だちと楽しんでいました。
明日の豆ご飯を楽しみしているようでした。
次の日、豆ごはんのいい匂いに包まれながら、苦手な子もいつもよりもちょっぴり食べることができました。
めろんぐみさん、美味しい豆ごはん作り、お手伝いしてくれてありがとう。

そしてめろん組菜園が始まりました~。
きゅうり、トマト、オクラにピーマンと夏野菜の植え付けを行いました。
子どもたちには、苗を畑に植え、水をあげてもらいました。
やさしく土のおふとんをかけているときに「早く食べたいな」「毎日楽しみ」といって生長を期待していました。

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!