2024.04.12
2024年度がスタートしました
子どもたちは1つ大きくなり、新しいクラスで元気に過ごしています。
5歳児めろん組の子どもたちは、ひと回り大きくなり逞しさを感じています。
小さいクラスの子どもが靴を持って園庭に出ようとすると、優しく靴を履かせてあげている姿を見て
ホッコリしています。
毎年さくらが咲くとあいぴあまで散歩に行き花見をしながら遊ばせてもらっています。
今年もさくらの花びらを拾ったり鬼ごっこ等を楽しんでいました。


雨の日はこいのぼりの制作をしました(4歳児ぶどう組)。
糊付けや折ったりする細かい事も上手になりました。
お友だちと鯉のぼりの話をしながら集中して取り組んでいました。
5月には子どもたち一人ひとりが作った鯉のぼりを
合わせて大きな1匹の鯉のぼりにして保護者の方に見てみていただきます。

めろん組の子どもたちが折り紙でちょうちょを作りました。
細かくて難しいのですが折り方をしっかり聞いて作りました。
クレパスも上手に持てるようになり楽しい絵が描けるようになりました。

お天気の良い日は園庭に出て、体を動かして遊んでいます。
大きいクラスの子どもたちは、おともだちと一緒にボールあそびを楽しんだり
小さいクラスの子どもたちは、滑り台や砂場遊びを楽しんでいます。



小さいクラスの子どもたちは初めは不安で泣いていましたが、少しずつ慣れてきて
保育者から離れて遊べる時間が長くなってきました。
お天気の良い日はバギーに乗って園庭を探索しています。
