社会福祉法人 貝塚中央福祉会 たるいこども園

子育て支援

園庭開放

園庭開放

「わくわくひろば」で
地域の子育てを応援しています

参加される子どもさんには、同じ年齢や異なる年齢の園児と関わって遊ぶ場を提供します。既に子ども園、保育園、幼稚園に通っている方、家庭保育をされている方、また、どこかの園に通わせることを考えている方には、園の保育や雰囲気を見てもらえ、子育ての相談を受ける場にもなっています。

発達に課題がある子どもさんには、子どもの発達に応じた個別の支援計画を立て、保育子ども課、子ども総合支援センター、保健センターなどの機関と年間を通して連携して子どもを支援しています。

地域交流

地域交流

この他に、たるいこども園は、地域に密着し、地域に根付いた活動を行っています。

◎地域の一人暮らしのお年寄りを招いて、昔ながらの手作りおもちゃを一緒に作ったり、遊んだりします。
◎老人ホーム「ぶどうの木」を慰問し、ふれあい交流をしています。
◎近隣の「りんくう翔南高等学校」の保育専門コースの学生が園に来て交流。ボランティアの受け入れもしています。
◎泉南市の幼稚園・保育園・こども園・小学校・中学校と連携して、子どもの発達状況を伝えています。
◎月1回、根っこの会(泉南市が行うお話の会のボランティア)による、子ども(3歳以上)への絵本の読み聞かせがあります。
◎園は「赤ちゃんの駅」として、いつでも誰でも、赤ちゃん連れの人なら授乳やおむつ交換、トイレを貸しています。困っている人が立ち寄って相談できる場所です。

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!